第13回誠鏡会ゴルフ大会天候に恵まれた10月18日(月)、小倉カンツリー俱楽部にて第13回誠鏡会ゴルフ大会が開催されました。わたしたち第100回誠鏡会総会の実行委員会も参加させていただきました。20Oct2021記念グッズ誠鏡会総会
お笑いライブ@あしや夢リアホール八幡高校出身の仲谷一志さん(高36期)が座長を務める「劇団ショーマンシップ」が運営をしている「あしや夢リアホール」(遠賀郡芦屋町)。ボートレース芦屋に隣接するこの施設で10月17日(日)にお笑いライブが開催されます。ゴリけんやパラシュート部隊、Wエンジンなどが出演。天神や博多駅から直行バスの送迎もあり、若手芸人も添乗するようです。15Oct2021卒業生
くしん?ぐしん?!昨日に続き、本日も実行委員メンバーが集まり、総会で配布する式次第の原稿チェック。ご寄稿いただいた文章やご協賛いただいた広告原稿の確認もあるため慎重に。校歌の振り仮名も確認。2番の「求真のたいまつかかげつつ」の読み方は、『ぐしん』?それとも、『くしん』ですか?!過去の式次第や記念誌では表現が異なっている。最後はホームページの歌を聴いて確認。八高の卒業生はいろいろな分野でご活躍されているな、と思いながら広告原稿を確認してました。母校支援にご協賛いただいた皆さまに感謝しながら原稿を確認いたしました。朝から夜までかかった作業でしたが、空腹を満たし、疲れを癒してくれたのは、毎回メンバーの同期が持ってきてくれるプロ級のおいしい手作りスイーツと丸...26Sep2021おいしいもの卒業生
“八幡”の名を。明治時代の官営製鉄所以来の歴史を持つ「八幡製鉄所」は昨年2020年4月に「九州製鉄所」となり、120年近く親しまれた“八幡”の名称が消えました。今朝の西日本新聞では、2014年に製造を終了した鶴屋の「八幡饅頭」が復活するという嬉しい記事が。10Sep2021おいしいもの
オンライン企画会議福岡も緊急事態宣言が9月末まで延長されましたね。11月の第100回総会開催がどうなるか不安に思いながらも、粛々と準備は進めております。昨夜は、長い、長すぎる実行委員の企画部の会議・・・。でも、嬉しいことに今回は東京からも同期が二人参加!考えないといけないこと、準備しないといけないこと、投げ出したいこと、色々とありますが前には進めてます。09Sep2021記念グッズ誠鏡会総会
祝!「キングオブコント2021」決勝進出 キングオブコント2021の決勝戦へ進出するファイナリスト10組が発表されました。そのうちの一組、”そいつどいつ”の松本竹馬(まつもとたけうま)さんは、なんと八幡高校出身! ご存知でしたか?!08Sep2021卒業生
ネットショップ、売上ランキング今日から9月。虫の声が聞こえ、日の短さを感じます。朝晩も少し過ごしやすくなってきましたね。8月21日にオープンした第100回総会チケットや記念グッズを販売するネットショップですが、既にたくさんのご注文を頂いております。皆さまの母校支援に感謝いたします!皆さまからお預かりしたご支援は第100回総会の運営や母校支援に大切に活用させていただきます。さてさて、どのような商品が売れていると思いますか?発売開始から8月末までの売上が高い順のランキングをご紹介します。【第1位】・第100回総会 参加費(絆100年マスク『レギュラーサイズ』付き)【第2位】・絆100年母校支援 5,000円【たっぷり愛コース】(支援金のみ)・絆100年母校支援 10...01Sep2021記念グッズ